川棚町に来て、昨年の年末からずーっと
役場の方々に言い続けていたこと。 

それは、
「虚空蔵山に登りたい!!」 
ということ。

役場までは(運転が苦手なので)徒歩通勤なのですが、
毎日虚空蔵山が江川橋から見えるんです

虚空蔵山とは、九州のマッターホルンと呼ばれている山です!
tozan1

標高608メートル。なだらかな稜線とひときわ厳しさを見せる頂上部が独特の景観をつくっています。町内のどこからでもその美しい姿を臨むことができ、川棚のシンボルともいうべき存在です。尖った峰は長崎県北各地からよく見え、江戸時代、伊能忠敬がこの辺りを測量したときにはこの山頂を三角測量の基点にしました。
※川棚町観光サイト
http://kankou-kawatana.jp/spot/tozan.html


毎日歩きながら眺めていて
「今日もすげー尖ってるなぁ」
と思っていました。
そして「登らなきゃいけない!!」
何故か使命感を持つようになりました (笑)

一人で登ろうとしていたら同じ課の方々に
「一人は危ないよ
と止められて・・・なので、
「いつ一緒に登ってくれますか?」
と根気強く誘い続けていました

すると、昨日課長が
「今から登ろうか!!!」
奇跡の言葉を言ってくれました

「やったーーーー
ということで、役場の服装のまま
私はスニーカーに履き替えた状態で
課長は革靴で・・・  

虚空蔵山に行ってきました
めっちゃ大変な木場コースと
簡単な岩屋コースがありますが
もちろん簡単な岩屋口コースです

石木を抜けて
山道をぐんぐん進み
岩屋口に到着!!
2016-01-15-10-54-34

緑がたくさん!
2016-01-15-10-33-21

昔は杉の木を大量に植林して
伐採して林業振興をしようとしていたみたいです。

しかし、林業も時代の流れとともに衰退
なので多くの杉が虚空蔵には未だ残っています。
間伐をしたらもっと太い良い杉の木になりそう
苔もたくさん生えていて
キレイな緑
これは新緑の季節はもっときれいでしょうね!
2016-01-15-10-49-19

そして明らかに遊歩道がない道にも
「遊歩道」の看板が
お茶目な一面も発見
2016-01-15-10-53-29

最初は少しだけ登ろうという話だったのですが
進んでいくうちに
「折角だし、頂上まで行こうか」
となり、頂上を目指しました(^^)/ 

ただ。。。
心と体の準備が出来ていない私は
すぐにヘロヘロに。
多分準備が出来ていてもへろへろだろうな!
以前大崎半島をトレッキングした時も感じたんですが、
平地のウォーキングは東京にいて歩いていたので平気なんですが
「山道」はしんどいんです  

何回休憩したことか・・・(笑)
課長は息切れもせず、めっちゃ元気!!
体内年齢は圧倒的に課長の方が若いです

休憩時にも周りの景色にちゃっかり癒され・・・
かなり急な階段や坂を
ゆーっくり登り、
なんとか頂上にたどり着くことができました(^^)/

達成感が半端ない!!
めっちゃやまーーーーーー!!
2016-01-15-10-09-51

山がたくさん見えました(笑)
空は青空  

なのに何だか下界は曇っている!
多分、噂の「PM2.5」です。
こっちの人は「ガス」って呼んでいます

なんとも言えない気分でした

そして川棚町!
山の遠くに発見!!
2016-01-15-10-10-11


「町が見えるぞーー!」 っと感動!
立派な街ですよね!

帰りはさくっと下山でき、
役場にもどりました !
一人じゃ確かに怖かったなぁ。
忙しいのに付き合って頂いた課長に感謝!!
「仕事はどう?」など、気にかけてもらってるんだなぁと優しさを改めて感じました!こんな自由に活動ができてるのに、更に心配までしてもらえるとか…有り難すぎて…ありがとうございます!

役場についてから飲んだ飲み物がカラダに
染みわたりました(*^^*)

そして同時に足はパンパン!!
今日は筋肉痛で動きたくありません (笑)

きつかったけど、また登りたいな!
みんなで登ったらもっと楽しそうですよね

なので
虚空蔵登山をイベント化させてしまおうと企画中

「こくうぞう みんなでのぼれば こわくない」
ということで(笑)

山開きが終わっているであろう
3月の最終土曜日に企画中です

登って温泉入って解散!が今の希望
山の「プロ」にも協力を依頼中です

お楽しみに~